[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
学校サボりましたサーセン☆な、えくです!
さて、昨日の記事の最後に書いた、"PIStory"、今日はそのことをちょちょいと。
因みに、以下に書く文章は、PIStoryのシステムなどを知っていると仮定して書くので、
わからない方はスルーするか、ググってください。ゴメンね。
あとSSないの。SS付けるとしたら多分oβ以降かもだけど、ゴメンね。妄想してね。
昨日のログイン可能時間は、21:00~23:30まででした。
プロポーズ大作戦を見ていたので、INしたのは21:30とかでしたけど(・ω・`)
INしたら、まずエリア鯖に接続し、キャラ2つを作成→放置。
次に現在メインを置いている、ハルペ鯖へと移動し、メインキャラを起動。
スタートしたときは、確かレベル7とかでした。
基本人見知りの恥ずかしがりやで社交性なんてあばばなえくですので、PTは極力遠慮していました。
最初に、巣パイ(1-2だっけ)を使ってレベル上げ。
敵から1CONYしか出ないから取るのも億劫で、後半は無視して突っ走ってました。
しかし、この巣には、ちょっとしたお宝がありますので取り忘れることはないように!
場所はスタート場所から2MAP目の中央下にあるポータルの先。宝箱が2つ設置してあります。
中身は100CONY*2ですので、取っておいて損はないかと思います。
さて、とりあえずズバズバ敵を斬り倒し、スーパーチョチョへ。
周りの雑魚MOBが鬱陶しいので、スーパーチョチョの攻撃に気を使いながら殲滅。
スーパーチョチョの攻撃は1種類で、タイミングを合わせてジャンプすればこちらには当たりません。
それを利用してノーダメージ撃破も可能なはずです。(まだ3回しかやっていないので確証は持てません)
とにかく、スパッと撃破して街へ。これを2回ほど繰り返しました。
次に、遊び場パイ(1-1かな)にて修行。ここのボスである"キレたチョチョ"ですが、
私的にはスーパーチョチョより強いです。こいつ、火を噴くのですが、これが強い。
当たれば1~2秒ほど足止めを食らい、連続で攻撃してくるので、なかなかこちらの攻撃がですね…。
こういう子には、"リトルバーストダンス"というスキルが有効です。
クールタイムの長さとSP消費量から、連発はできませんが、これを当てればかなり有利になります。
因みにスキルの目的としては、
*フレームウェーブ
雑魚MOB殲滅/SP消費が軽いので、雑魚MOBにもボスMOBにも使えます。
*インパクトウィンド
ちょっと強めの雑魚MOB殲滅/SP消費はフレームウェーブより上ですが、
手強いMOBや、ボス戦で重宝します。
*リトルバーストダンス
対ボス戦にかなり有効/SPを全て消費(SPがMAX時にしか使えない)の上に、
クールタイムがめっさ長いですが、強いです。まさに必殺技。
みたいな感じです。まだ私自身がノービスなので、何とも言えないのですが。
ついでに言うと、私はクレリック志望ですので。
そんなこんなでキレたチョチョも倒し、街へ。
Lvも9まで上がり、残り30分ほどになってしまいました。
そんなわけで、ちょこっと勇気を出して、PTに参加してみることに。
レベル8~10前後のPTで、バランスの良いPTでした。
場所は1-3。半月(ハーフムーン)がボスのダンジョンです。
人数が多いだけあって、雑魚MOBがポンポン消えていきます。
PTメンバーが多いほど、ドロップするアイテムも多くなるみたいですね。
一度に3つ4つ出ていましたし。
殲滅速度が速い事と、MAP数が少ないことで、すぐに半月MAPに。
一人だと苦戦しそうですが、こちらは7人。フルボッコです。
リトルバーストダンス出して終わり…(・ω・`)
これを2回繰り返し、抜けた後に1-2でレベル上げをしてレベル10に。
そしてLv10用の武器を買って装備したところで終了しました。危なかった。
今日は、19:00~23:00と昨日より大分延びたので、目指せクレリック!ということで。
どうだろう…ソロ狩りとPT狩りならどっちが効率いいのだろうか…。
確認していないので、確認できたらしてきます。
間違って女用のアバタをほぼ全額かけて買ってしまったのは内緒。どうしよう…あれ。
童話王国のβ版に始まりMapleStoryを通り、Lataleに出会う。他にもいろいろとやってたりするが省略。
バナーでございます。
サイズは200*40です。
バナー変更(10/28)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |