[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
**リンク一部変更、1つ追加(・ω・´)**
きょーわ、「ぼぉりんぐ」をして、すこあにひゃくをとりましたっ!
みんな、びっくりしていて、さいこうに"はい"ってやつでした!
えくです(●ゝω・)ノ コンバンワ
いや、嘘です。ボーリングしてませんし、200とか嘘です。
今日も今日とて、紅茶をキーボードにぶっ掛けて呆然としてましたし、
お昼ご飯を食べ過ぎて今もうぇーってなってますしorz<ウェー
昨日(日付的には今日)もメッセのほうで、ほーむタウンの皆さんと深夜まで
お話しておりましたっ(・ω・´)
末っ子ことえくも、段々と馴染んできまして。んと…地が…(ノ∀`o)
地が…出そう(ノ∀`;)ナハハ
メッセでは、"一番長い訓読みは?"とか、
"ふとんがふっとんだ(トリビア)"とか、"競艇ボート(トリビア)"などの話題が。
というか、後は覚えてないという。てへっ。
因みに一番長い訓読みは、大漢和辭典にあるもので、
"ほねとかわとがはがれるおと"(13音)と、
"まつりのそなえもののかざり"(13音)だそうな(・ω・`)
最早文章と化しているものですね(ノ∀`o)
他にも、"きょろきょろみまわす"や、"あるきかたがただしくない"といった意味のわからないものや、
"あごがしゃくれる"、"わらおうとする"などなど。
いやー。漢字って面白いですねぇ(´¬`*)
読みだけではなく、漢字自体もかなり面白いです。
一番画数の多い漢字とか、調べてみると面白いですよd(ゝc_,・。)♪
例のひとつとしては、"驫"という漢字もあります。
見えませんね(・ω・`)
驫です。馬が3つです。
"ヒョウ"って読むのだと思います。確か。
癶とか冂とか、なんて読むかわかりますかな?(゚c_,゚`。)
翻訳サイトでいろいろ変換して楽しんでいるえくでしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
童話王国のβ版に始まりMapleStoryを通り、Lataleに出会う。他にもいろいろとやってたりするが省略。
バナーでございます。
サイズは200*40です。
バナー変更(10/28)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |